スタッフブログ

熊取町で生前整理をおこないました

熊取町で生前整理をおこないました

おはようございます。ブログ担当の久原です

急なんですけど昨日おばあちゃんに久しぶりに電話してみました。

電話の理由もなく何となくふいに。

そしたら「最近暑くなってきたね~」って話しになって

「クーラーつけてる?」って聞くと「クーラーつけるほどじゃないよ~」「扇風機もまだつけてないよ」って、、、、

おいおいおいおい( `ー´)ノ

最近その話したぞ。久原。

歳をとると暑さにうとくなるから、熱中症になりやすいから、暑いから、って話しをしても「そうらしいね~でも暑くないから~」って(:_;)

何回言っても暑くないのにクーラーや扇風機をつけるのは電気代が勿体ない。とおばあちゃんは言うので、くれぐれも気をつけてや~(;´・ω・)で話しは終わっちゃいました。

電気代も高騰していますし言ってることも重々分かりますが年々暑さは増してるので皆さまもご自身の体をご自愛くださいませ。

さて、本題にうつりますが

熊取町の生前整理を依頼いただきましたのでご紹介いたします。

今回のお客様はこの物件の所有者の方で、WEBサイトから私たちにお問合せいただきました。

すでに不動産会社と家の処分については話を進めており、家屋を解体して更地にする方向性になっているそうで生前整理の費用をなるべく抑えながら早めに作業してほしいとのご要望がございました。

また、問合せの時点で私たちも含めて他にも何社か相見積を取っているとお伝えいただきました。

お客様のご要望にお応えするべく、様々なプランを用意して熊取町の現地にお伺いすることになりました。

現場は昔ながらの立派な戸建てで解体するのも勿体ないほど、綺麗な状態でした。

部屋の中は散らかっている状態ではありませんでしたが単純に物量が多く、昔ながらの造りということもあり二階から荷物を搬出するための階段の幅が狭かったため、搬出する際に細心の注意を払いながら作業を進める必要があることが分かりました。

また、家屋の解体が前提となるため家電製品の取外しをしてほしい。とご要望をいただきました。

室内は整理整頓されているため、作業に影響を及ぼす懸念点はありませんでしたが、収納内に細かく物が分かれていたため仕分けに掛かる時間が多くなると予想されました。

お客様よりなるべく早めに作業してほしい。とご希望でしたのですぐに作業を実施することになりました。

作業は現場責任者1名、作業者3名の合計4名で行い合計7時間の作業となりました。

当初想定していたより多くの物を買取することが出来たため良かったです。

お客様にも料金含めて喜んでもらえました。

こちらこそ大切な生前整理をテゴットにお任せくださり誠にありがとうございました。

作業場所:熊取町

作業内容:生前整理

作業人数:4人

作業時間:7時間

作業トラック:2トントラック1台分

作業料金:330,000円

最短で即日の対応も可能です。

お急ぎで片付けたい方もお気軽に電話でご相談くださいませ

株式会社テゴット

大阪府四條畷市楠公2-4-1

フリーダイヤル:0120-966-157

フリーダイヤルの受付時間は9:00~20:00までです

土日祝日も変わらず営業しています。お気軽にお電話でご相談くださいませ

YouTube▽▼テゴットお片付けチャンネル
https://www.youtube.com/@Darkizinho

テゴットのYouTubeです!

チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!

スタッフブログ・お知らせ一覧に戻る

サービス内容を詳しく見る

他のページを見る