このようなお悩みを解決いたします
- 故人との思い出が多く、整理がつらい
- 遺品の量が膨大で手におえない
- 気持ちが追い付かず作業が進まない
- 遺品を親戚に送りたい
- 遠方に住んでいるので
なかなか整理に行けない - 書類や思い出の品を探してほしい
遺品整理とは、故人様が生前使われていた品々をご遺品として心を込めて整理していくことです。大切な方を亡くされた悲しみで何も手がつかない中、お部屋の立ち退き日が迫っているなどの状況で苦しい思いを抱えている方もたくさんおられます。
私たちは、そうしたお客様のお気持ちを考えながら、故人様の遺品の仕分けやご親族の方への形見分け、お部屋の清掃まで行っております。
遺品に関するお悩みはどんなことでもお気軽にご相談ください。
Tegotの遺品整理の強み
-
ご連絡当日の対応可能です。
最短30分で駆けつけます。 -
遺品整理士の有資格者が
対応いたします。 -
故人の大切な品々ですので
お客さま目線で作業いたします。
遺品整理のサービス内容
Tegotの遺品整理で行う作業内容をご紹介します。
こちらは基本的に行う業務内容になりますが、状況に応じて必要な対処をさせていただきますので気になることがございましたらいつでもお申し付けください。
-
遺品の梱包・搬出
今後も使用されるもの、ご親族に形見分けするもの、弊社が回収するものなど、遺品をひとつひとつ仕分けしていきます。仕分けしたものは丁寧に梱包し、搬出の際も家の中を傷つけないよう慎重に行います。
-
ご不用品の廃棄処理
ご不用となる遺品については買取もいたしますので、一度ご相談ください。再利用できるものは最大限リサイクルいたします。どうしても買取が難しい場合は、法律や市区町村の条例で定められた処理方法に基づいて、適正に廃棄処理いたします。
-
整理後の清掃
遺品の搬出後に、作業させていただいたお部屋をすべて清掃させていただきます。必要な場合は消毒や除菌も行い、安心して暮らせるようにきれいな状態にいたします。
-
書類分別・相続関係の専門家への手配
重要書類や大切な品が見つからない、という場合もお探しいたしますので遠慮なくお申し付けください。また、相続に関わるサービスについては、弁護士・司法書士・葬儀コンサルタントと提携しておりますのでご手配いたします。
LINE@での査定承ります!
費用を手軽に知りたい方や概算だけ教えてほしいという方は、以下のボタンから友達追加のうえ、お問い合わせくださいませ。
現場のお写真やコメントから、概算をお送りさせていただきます。
LINE@
での査定承ります!
費用を手軽に知りたい方や概算だけ教えてほしいという方は、こちらのQRコードから友達追加のうえ、お問い合わせくださいませ。現場のお写真やコメントから、概算をお送りさせていただきます。
遺品整理のお見積りから
作業完了の流れ
ご連絡いただきましたら、現地にてお見積りさせていただきます。
その後すぐあるいはご指定日にお伺いし、遺品整理の作業を進めさせていただきます。
遺品整理に関する
よくあるご質問
-
当日立会いできなくても大丈夫ですか?
はい。遠方にお住いの方やお忙しい方は無理に来ていただかなくて大丈夫です。
進捗状況や完了時の様子など報告をいたしますので、ぜひご相談ください。 -
遺品の供養はしてくれますか?
合同供養という形で対応しております。故人の大切にされていたお品ですので、しっかりと供養させていただきます。
-
部屋も汚いのですが対応してくれますか?
ゴミ屋敷の状態でも、遺品の整理からお部屋の清掃まで対応させていただきますので、ご安心ください。すみずみまできれいにいたします。