スタッフブログ

東淀川区で生前整理をおこないました

東淀川区で生前整理をおこないました

ブログ担当の久原です。

朝の雨が嘘かのように太陽がでています

雨が降ったおかげでいつもより気温がマシに感じる方もいらっしゃると思いますが、最近の中ではマシなだけで暑いので!!!

体調管理は気をつけてください!

暑さのせいなのか、ゲームが浸透しすぎたのか

夏休みなのに公園で遊んでる子供が見当たりません・・

まぁ子供だってそりゃ暑いもんは暑いですもんね。

お家で過ごしていても1日に1回はドバッと汗をかいたほうが健康にいいそうなので

外に出たくない方はお風呂のお湯につかる意識を持ってください(*^^*)

自律神経が乱れやすいかたにオススメです♪

ブログを最近更新できてなかったので紹介したい現場がたくさんあります。

そのなかで、先日お伺いした東淀川区の生前整理作業を、ご紹介させていただきます。

90代のおじい様と80代のおばあ様、2人暮らしのお家の生前整理作業を依頼いただきました。

お盆に孫たちが来るのでそれまでに片付けてと要望でした

また、今回頼んだついでに「要らないモノを全部処分してほしい」とのことでした。

ご自身で片付けるのは体がしんどかった、娘夫婦に頼むのも申し訳なくて・・とテゴットのチラシを見てお電話くださったそうです。

おじい様、おばあ様お二人立ち合いのもと、弊社が引き取りする荷物を確認しながら作業しました。

2トントラック1車分が満タンになるほどの不要品がありました。

最後にお支払いしていただいてるときに少しお話しをさせていただきました。

「どうせ来てもらうならいっぱい走りまわってほしいしね・・。片付けお願いして良かったわ」とおばあ様が仰っていたことが一番記憶に残っています

【いっぱい走りまわってほしい。】

最近ではなかなか聞けなくなったような気がします。

ですが、孫たちのために・子供たちのために

そんなおじい様、おばあ様がとてもステキだったので今回ブログにさせていただきました♪

またお家を片付けたくなったときも是非!弊社テゴットをご利用くださったら嬉しいです^^

東淀川区ならたくさんある生前整理業者のなか、弊社におまかせくださり誠にありがとうございました。

作業場所:大阪市東淀川区

作業内容:生前整理

作業人数:2人

作業時間:3時間半

作業トラック:2トン車1台分

本人が生きているあいだに片付けるのが「生前整理」です。

亡くなったかたのお片付けが「遺品整理」です。

ちなみに私自身としては片付けを一切せず亡くなってから身内に片付けてもらうのは少し気が引けます・・。

久原は30代ですが交通事故で突然死ぬことがあるかもしれません。もちろん他殺だってあるかもしれません。

仕事柄もあるでしょうが、そんなことを考えてしまって1.2か月に1回は大掃除してます

大切な身内に迷惑をかけないための「生前整理」はいかがでしょうか?

悩んでいるだけでも大丈夫です。お気軽にフリーダイヤルでご相談くださいませ♪

株式会社テゴット

大阪府四條畷市楠公2-4-1

フリーダイヤル:0120-966-157

YouTube▽▼テゴットお片付けチャンネル
https://www.youtube.com/@Darkizinho

スタッフブログ・お知らせ一覧に戻る

サービス内容を詳しく見る

他のページを見る