スタッフブログ

松原市で生前整理をおこないました

松原市で生前整理をおこないました

ブログの更新担当久原です。

9月9日、本日は『救急の日』として知られてる方も多いと思いますが、

長寿を願い無病息災を祈る「重陽の節句(ちょうようのせっく)」です。

重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれ、邪気を払う力があるとされる菊の花を観賞したり、菊酒を飲んだりする風習があります。

桃の節句や端午の節句などの一つで奇数である「9」が重なる最も大きなめでたい日とされています。

奇数は縁起が良い「陽数」とされ、その中でも一番大きい「9」が重なる今日が良いとか。。

中国から伝わった風習だそうです。

ちなみに理由はないですが久原は偶数が好きです(笑)

久原は子供たち3人とも帝王切開で出産しているので、ある程度出産する日にちを選べるんです。(先生に提案された4日ほどから)

3人とも偶数日にしました(笑)

なぜ偶数が好き?ときかれても、これ。といった理由はないので聞かないでほしいです(笑)

そんな「救急の日」の本日は、朝一番から松原市で生前整理作業をしてきました。

長年一人暮らしをしているそうで近い親戚もいない。と仰っていました。

このまま亡くなったとき誰が片付けるんだろう、自分で片付けたい。と思ったそうでテゴットに依頼をくださいました。

40年以上、一人暮らしされているそうですが、お家のなかは片付いていました。

「お片付け必要ありますか?」とスタッフが聞いてしまったぐらいでした。

S様ご本人は【もっと片付けたい】【要らないモノは処分したい】とご希望でしたので、不用品のお引き取り+リユースできる品物の無料引取+買取をさせていただきました。

最後にサービスで簡単なお掃除をさせていただこうと思ったのですが、S様の趣味が掃除だそうで( ゚Д゚)

「自分でやりたい。キレイになる瞬間が好き」とうかがったので、今回はサービスのお掃除は・・なしでした(>_<)

S様、生前整理、お買取り、テゴットにおまかせくださり誠にありがとうございました!

作業場所:大阪府松原市

間取り:1DK

作業内容:生前整理(不用品のお引き取り+買取)

作業人数:2人

作業時間3時間

株式会社テゴット

大阪府四條畷市楠公2-4-1

フリーダイヤル:0120-966-157

9:00~20:00まで電話対応しています♪お気軽にご相談ください。

テゴットのLINEや公式ホームページからのお問合せも対応しています。

※スタッフが出勤次第、順番に対応させていただきますのでお時間いただく場合がございます。予めご了承ください。

YouTube▽▼テゴットお片付けチャンネル
https://www.youtube.com/@Darkizinho

Instagram▽▼プロのおかたづけ テゴット
https://www.instagram.com/tegot01/

スタッフブログ・お知らせ一覧に戻る

サービス内容を詳しく見る

他のページを見る